2007年09月08日
マナーの悪いおとな
最近、年をとったせいなのか親になったせいなのか、
マナーの悪いおとなが、やたらと目に付くようになりました。
マナーの悪いおとなが、やたらと目に付くようになりました。

朝、犬の散歩に出れば道や歩道に犬の糞がいっぱい落ちています!
誰も見ていないとちゃんと拾って行かないんでしょうか!?
この前は近所で道路工事の交通整理をしている警備員が
ガムの紙屑をなんの躊躇いもなく道に捨てるのを目撃しちゃいました。
その警備員は全く悪気はなさそうでした。
他には車を運転するおばさんが自転車に乗ったおばちゃんに、
ビーーーーーッと必要以上にクラクションを浴びせ、
自転車のおばちゃんは怖がっていました。
別に車の通行を妨げるような乗り方をしていたわけではなく、
道の端を走っていただけなのに・・・
犬の糞の犬の飼い主はわかりませんが、
他の二者は私の親くらいの年代の人でした。
どれをとっても、すごく不快に思います。。。
とかく若者や学生などのマナーの悪さが
クローズアップされがちですが、
おとなも決して良いわけではないようですね!?
私も決して完璧な人間ではありませんが、
最低限のマナーくらいは守っていきたいと思うと共に
子供にもしっかり教えていきたいと思いました!
なぁんて、こんな記事を書いてると真面目な
気難しい人に思われるかも知れませんが、
ぜーんぜんそんなことはありませんですよ~
普段は至って温厚で柔和な性格です(笑)
誰も見ていないとちゃんと拾って行かないんでしょうか!?
この前は近所で道路工事の交通整理をしている警備員が
ガムの紙屑をなんの躊躇いもなく道に捨てるのを目撃しちゃいました。
その警備員は全く悪気はなさそうでした。

他には車を運転するおばさんが自転車に乗ったおばちゃんに、
ビーーーーーッと必要以上にクラクションを浴びせ、
自転車のおばちゃんは怖がっていました。
別に車の通行を妨げるような乗り方をしていたわけではなく、
道の端を走っていただけなのに・・・
犬の糞の犬の飼い主はわかりませんが、
他の二者は私の親くらいの年代の人でした。
どれをとっても、すごく不快に思います。。。

とかく若者や学生などのマナーの悪さが
クローズアップされがちですが、
おとなも決して良いわけではないようですね!?
私も決して完璧な人間ではありませんが、
最低限のマナーくらいは守っていきたいと思うと共に
子供にもしっかり教えていきたいと思いました!
なぁんて、こんな記事を書いてると真面目な
気難しい人に思われるかも知れませんが、
ぜーんぜんそんなことはありませんですよ~
普段は至って温厚で柔和な性格です(笑)
Posted by フリちち at 22:23│Comments(3)
│日記
この記事へのコメント
ふむふむ、ごもっとも!!(・o・)
Posted by ぞらびー at 2007年09月13日 06:56
そちらは犬の糞多いですよねぇ。世田谷では滅多にないです。
以前はあったのですけど。うるさいですからね(いい事だわ)
さくらママは犯人大体分かってるんですよねぇ。と
言ってた時期がありましたよ(笑)私も目撃した事ありますよ。
なんせ犬はなして、飼い主さん遥か先歩いてるし、注意も
できませんでしたけど。
都会で暮らしてると、いちいち気にしてられないので、いいのか悪いのか
(苦笑)もうクラクションなりまくりだし。違法駐車は狭い道にビシバシ。
おばちゃんの危ない自転車なんて日常茶飯事(私は乗れないので
関係ないです)(苦笑)
でもそういうのが気になるというのはご両親の教育が
よかったからじゃないですか(笑)
そうそう私が気になるのは電車や店での携帯電話。
わざわざ電源切ってくださいゾーンでピコピコ、メールしてる人。
話ししている人。店内で大声で携帯使う人。ご遠慮下さいって
書いてあるじゃん。
フリ父さんがそう思って育ててるからフリ姉も、きっと
マナー守れる子に育ちますね(^^)
いい事ですよ。
以前はあったのですけど。うるさいですからね(いい事だわ)
さくらママは犯人大体分かってるんですよねぇ。と
言ってた時期がありましたよ(笑)私も目撃した事ありますよ。
なんせ犬はなして、飼い主さん遥か先歩いてるし、注意も
できませんでしたけど。
都会で暮らしてると、いちいち気にしてられないので、いいのか悪いのか
(苦笑)もうクラクションなりまくりだし。違法駐車は狭い道にビシバシ。
おばちゃんの危ない自転車なんて日常茶飯事(私は乗れないので
関係ないです)(苦笑)
でもそういうのが気になるというのはご両親の教育が
よかったからじゃないですか(笑)
そうそう私が気になるのは電車や店での携帯電話。
わざわざ電源切ってくださいゾーンでピコピコ、メールしてる人。
話ししている人。店内で大声で携帯使う人。ご遠慮下さいって
書いてあるじゃん。
フリ父さんがそう思って育ててるからフリ姉も、きっと
マナー守れる子に育ちますね(^^)
いい事ですよ。
Posted by りえ at 2007年09月13日 18:18
ぞらびーさん、こんにちは♪
まったく、いろいろと困った事が多いものです。
まぁ、それでも直接の被害者と言う訳では
ないからまだいいのかなぁ・・・・
世間では、近所迷惑な人たちによる
精神的な被害を受けたりしてる方がいますからね~
りえさん、ようこそです♪
さっすが~世田谷ですね!?
この辺もそうならないかなぁ。。。なる訳ないかぁ。。。(笑)
りえさんの言う“携帯”もマナー悪いみたいですね~
そういうマナーの悪い人をみて
我がふりなおして行こうと思います。^^
まったく、いろいろと困った事が多いものです。
まぁ、それでも直接の被害者と言う訳では
ないからまだいいのかなぁ・・・・
世間では、近所迷惑な人たちによる
精神的な被害を受けたりしてる方がいますからね~
りえさん、ようこそです♪
さっすが~世田谷ですね!?
この辺もそうならないかなぁ。。。なる訳ないかぁ。。。(笑)
りえさんの言う“携帯”もマナー悪いみたいですね~
そういうマナーの悪い人をみて
我がふりなおして行こうと思います。^^
Posted by フリちち at 2007年09月14日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。